最近、A.B.C-Zが「強い」

「去年の後半くらいから、5人でテレビに出ているのを見ると、”なんかタレント感出てきたな”って思ったんです。(中略)これまで、なんか自分で自分たちを見ても、”垢ぬけねえな、俺たち”って思ってたんですけど、それが最近ないんですよ。だから、”おっ!”って」

――五関晃一 1万字インタビュー(Myojo 2017年4月号)

 

五関さんは今年のはじめ、一万字インタビューでこう語っていた。

 

A.B.C-Zが強い、と、最近すごく思う。強いというのはまぁ彼らは技術面では元々強いのだけど、もっとこう、概念というか、纏う雰囲気についての話。

勿論私はファンになった時からA.B.C-Zのことを強い!とは思っていた。Finally OverやHWGやA.B.C-Z LOVEやGreat5などを初めて聴いたときは「ヤバイA.B.C-Z強すぎる(泣)」と心の中で床を叩き転がり回ったものだ。けれど強い曲を歌った時に強いのはまぁ当たり前といえばそうだし、ここで言っている「強さ」っていうのはもっと物理的なもので、本人から醸し出される風格や雰囲気の事を指す意味合いは強くなかった。

しかしとりわけ今年に入ってからのA.B.C-Zの「強さ」っていうのは(そろそろ「強い」がゲシュタルト崩壊しそうになってきた)少し色合いが変わってきて、「風格が出てきた」、五関さんの言葉を借りるならばまさに「タレント感が出てきた」ように感じる。

 

バラエティを見ていてもそうだし、「Reboot!!!」の時からそれは感じていたけれど、より確信をもったのが今年のアルバムリード曲「テレパシーOne! Two!」のMV(ショートver.)が公開されてからである。

楽曲は明るくて絶妙にダサさとオシャレさが両立していてキャッチー。MVは世界観が圧倒的にオシャレ、かっこいい、ダンスもむちゃくちゃ良い、衣装も私服風で超かっこいい、全員ビジュアルが最高、非の打ちどころがなさすぎるMV。最高だ、最高すぎる。そしてなにより、私はこのMVで、A.B.C-Zの「強さ」にぶん殴られた気持ちになった。

めちゃめちゃかっこいいアイドルで、それも5周年を迎えた*1盤石なキャリアと勢いを感じる、一人前のタレントとしての風格がある、売れてるコンテンツのにおいがする、そんな5人組が画面の中にはいた。

 

こういう「強さ」=風格みたいなもの(私は別名「覇王色の覇気」とも呼んでるんですけど*2)そういうのを感じるのは例えば嵐やYJ以上のグループがパフォーマンスしてる時とか、「実力がある人たち」「場数を踏んでいる・売れている人たち」を見てる時に感じるものだった。普段和やかにバラエティしてる嵐も、アイドルらしからぬと称される楽しいお兄ちゃんなエイトだって、ステージに立ってマイクを持てば一瞬で泣く子も黙るスーパーアイドルに変わる。そういう瞬間、私は彼らの「強さ」を肌で感じる。この人たちにはそんじょそこらでは敵わない、この人たちは世界の違うすごい人たち、プロのスーパーアイドルなんだと。

 

A.B.C-Zってまぁ、正直、何年も「売れていないコンテンツ」に分類されていたと思う。アウデラより前なんかは特に…。実際他グループに比べれば売上とかもお世辞にも良い方とは言えなかったし、テレビでは「苦労人ジャニーズ」と紹介され、一般知名度は低く、ジャニヲタ内でもなかなか興味ももたれない方で。

当然コンサートや作品にかけられるお金も限られていて、だけどアクロバット・ボーイズ・クラブの名を冠すだけあって身体表現がずば抜けているA.B.C-Zはむしろそれを逆手にとって戦ってもきた。それらの作品群もたくさんA.B.C-Zやスタッフさんの愛と気合いと技術が詰まっていて大好き。全部大好き。

橋本くんが4年前の1万字インタビューでA.B.C-Z最強だから。」と言った。その瞬間から、私にとってA.B.C-Zは絶対不動の「最強」になった。あれから橋本くんのその言葉を疑ったことは全くない。だって、A.B.C-Zって最強だから。

 

だけど、5周年の今年に入って、その「最強」がより鋭角に、精度を増していっている気がする。それが私の言いたい「風格」や「覇王色の覇気」「売れてるコンテンツのにおい」、つまり「強い」ということなんだけど。勿論SMAPとか嵐とか諸先輩方に比べれば場数が違うからまだ覇王色の芽が出てきたくらいの感覚ではあるけれども。

A.B.C-Zは持っている資質が元々最強。それがこの5年で積み上げてきた個々の実力とか、グループとしての底力とか、踏んできた場数とか、繋いできたご縁とか、スタッフとの信頼とか、そういうものが一気にぐわっと押し寄せてきた感覚。「最強の資質」が「名実ともに最強」に向かって歩き出している気がしている。

 

リード曲とMVが最高なだけじゃなくって、今年のアルバムは本当にすごい。制作陣を見ただけでもヤバい。

ヒャダイン松井五郎、ヒロイズム、Micro(Def Tech)、上中丈弥、mikito(みきとP)、井手コウジ…(すべて敬称略)ぱっといくつか並べただけでもジャニヲタ・えび担的に錚々たる面々。

 

制作陣が豪華っていうことは、それだけの方々に曲を頼めるだけの力とセンスがえび陣営にあるということで、そしてそれだけ今年のアルバムに気合いが入っているということで、それだけ色んなことができるようになったということでもあって。

 

彼ら自身が身に纏う風格、気合いの入ったスタッフ陣。

今年のA.B.C-Zは一味違うぞ、強いぞ、と武者震いが止まらない。

 

「まわりが気付いてくれたら、すごいグループになる。世間に見つかれば、きっとすごいことになるから」

「だから、ずっとずっと信じてるんです。この5人が、A.B.C-Zが最強だって」

――橋本良亮 1万字インタビュー(Myojo 2017年5月号)

 

A.B.C-Z、デビュー5周年、風向きは良好。

さあ、5周年の夏が始まる。

 

 

5 Performer-Z 初回限定KIWAMI盤 CD+2DVD

5 Performer-Z 初回限定KIWAMI盤 CD+2DVD

 
5 Performer-Z 初回限定TAKUMI盤 2CD+DVD

5 Performer-Z 初回限定TAKUMI盤 2CD+DVD

 
5 Performer-Z 通常盤

5 Performer-Z 通常盤

 

 

*1:結成で言うと今年で9年、芸歴で言うと過半数が20年近くなってきた

*2:参照:ONE PIECE

観客たちは夜の劇場で小さな夢を見る――舞台「サクラパパオー」感想

*内容の核心部分のネタバレはありません。

 

夜のどこかにある、夢の競馬場で、

小さな奇跡が起きるワンナイト・コメディ。

何かを信じ、何かに賭けなければ気がすまない、

人間という不思議な生き物たちの物語

――「サクラパパオー」公式サイトより引用

 

A.B.C-Z塚田僚一くん初単独主演舞台「サクラパパオー」を観劇してきました。

すっっっごい楽しかった!2時間弱ずーーっと楽しくて、最後はこっちまで少し手に汗握って。終わった後は心がほっこりして帰り道の足取りは軽くて、自然と顔が笑顔になっちゃう、そんな舞台でした。

 

競馬場が舞台、と聞くと無骨なおじさんたちの場所みたいなイメージがあるかもしれないけれど、本作のセットはすごくファンタジック。遊園地のよう。それはセットだけではなくて、登場人物の衣装のカラフルさであったり*1実況の杉本(永島さん)の衣装や立ち居振る舞いであったりのメルヘンさ、テーマパーク感、がこの作品全体をファンタジーという膜でゆるやかに包んでいる。

 

登場人物は全員すごく人間らしくて、歯に衣着せぬ言い方をするならダメな人たちで、「まったくしょうがねぇな~!」「こいつらダメだな~!!」って思う。作中でも田原たちが的場に「バカ」と言うシーンがあるのだけど、本当バカ。でも愛すべきバカ者たち。主に男性陣。笑 でもどうしてか、そんな彼ら一人一人をすごく好きになってしまう。

彼らがダメだと分かっていても競馬やヘレンに惹かれてしまうように、彼女らがそんなダメな男たちを「バカだなぁ」なんて言いながら結局付き合ってしまうように、私たちは呆れながらも一緒に笑って祈って彼ら彼女らを好きになる。

 

永島さんas杉本(実況アナウンサー)のテーマパークのようなポップな衣装と口上が一番最初に私たちをサクラパパオーというファンタジーの世界に誘ってくれる。私は競馬は全く分からないけれど、杉本の迫力ある実況を聞いているだけでそのレースが脳裏に鮮明に浮かんでくる。物語の中のレースを聞いているだけと分かっていても手に汗握って心の中で馬を応援してしまう。実は実況だけではなくて時々競馬場のお掃除をしていたりと、舞台上でスポットが当たっていないところでも働いているのがかわいらしい。笑 これまでのサクラパパオーでは実況は声だけの出演だったと聞いたけれど、声だけじゃないからこその楽しさとかわいらしさがあった。

市川さんas横山(会社員)の、買う馬券を一つに絞り切れなくてもだもだしている様子に「まったくもうこいつは~!笑」と思うけれどそんな心の弱さに共感もする。そんな弱さから予想屋さんに付け込まれてしまうのも、信じてしまうのも、純粋でなんだかついついかわいらしく思えてしまう。

木村さんas柴田(予想屋)は、言葉巧みにカモを見つけてはおだてて乗せる様に悪いなぁ~と思うけれど、後半の「ある馬」に懸ける想いに、この人すごくその馬が好きなんだなぁやっぱり競馬大好きなんだなぁと思ってしまってどうにも憎めないキャラクター。「俺は馬券を買う勇気がないから予想屋をやってる」と横山に弱みを見せたシーンは、横山を信用させるための言葉なのか本心から零れた自虐なのか。

広岡さんas幸子(未亡人)は、競馬好きなちょっとスレたおばちゃんかと思いきや競馬場に通う理由にそういうことかぁ…と。意外としっかりしているところ、競馬初心者の今日子ちゃんを放っておけず世話を焼いてしまう姿がすごく好き。色々あったけど、だからこそ強い女性。幸子さん、親戚にいてほしい。

伊藤さんas井崎(商店街の店主)、競馬に女性にとつい欲にふらっといってしまう姿が田原に似ていて、なんだかんだ気が合った田原とのおバカなやりとりがすごく楽しい。田原とのおバカコンビ(そして的場も加えたおバカトリオ)かわいいよ~!すぐ調子に乗るし、懲りないし、ほんとダメなんだけどやっぱり憎めない。

片桐さんas的場(外務省職員)、一番まともな人かと思いきや一番マジでダメだったのがこの人~~!(ダメさの規模的に)競馬初心者だから賭け方の危うさにハラハラするし、そんな危うさから田原&井崎や予想屋さんに振り回されるんだけど、疑わずに信じちゃう人の好さとおバカさがかわいくて好きになってしまう。おバカだけど腐っても外務省職員、時々エリート感が出る…けどよく考えたらこの人一番ダメだよな…っていうギャップがもう面白い。かわいい。田原井崎的場の3人でズッコケ3人組と呼びたい。

中島さんasヘレン(謎の女)、役柄的にちょっと間違えると嫌な女になりそうなところを、嫌味がまったくなく可愛らしく女性でもつい惹かれてしまう魅力的な女性となっているところがすごい!!!ヘレンさん好きーー!!!「こんな素敵な女性だったらついふらっといってしまうよな…」と男女問わず誰しもが納得してしまう。とにかくキレイでびっくりするほど魅力的、そこにいるだけで華がすごくて流石は宝塚出身…。ヘレンさんのような女性が「魅力」と「コメディ」両方損なわずにこの物語に組み込まれているのがすごいなぁと思った。ヘレンさんが田原を呼ぶ時の「としくん♡」呼びが好きです。

黒川さんas今日子(OL)、こんなにも可愛いのに男がボケばっかりだから一番強めのツッコミ担当になっているのが…!サクラパパオーというやつは…!今日子ちゃんはサクラパパオー界の佐藤勝利*2。叫ぶように言う台詞が多いので、千秋楽まで喉大事にしてくださいね…!赤いお衣装がよく似合っていて可愛い、作品の世界観も相まってファンタジーみたい。なのに怒る時は地の底からみたいな低い声で怒るギャップ。田原のダメなところは競馬場でどんどんバレていくんだけど、しっかりしてて怒ると怖くて、でもせっかく来たんだから楽しもうというポジティブさもあって、こういう今日子ちゃんだからこそ今までも本当はダメな田原と付き合って来られたんだろうなぁと思う。きっとこれからもなんだかんだ言いながらもダメで憎めない田原を引っ張って行ってくれるでしょう。今日子ちゃん、田原をよろしくね!

 

そして、塚田くんas田原(会社員)。ダメで、おバカで、でも「バカだなぁ」なんて呆れながらもかわいらしくて憎めない、ついついみんな好きになってしまうキャラクター。サクラパパオーはそんなキャラクターが揃っているけれど、中でも田原はその筆頭だと思う。演出の中屋敷さんは、田原という役は(これまで演じてきた)福本さんにあてて書かれたんだろうなということを仰っていたんですが、私は塚田くん版田原を見て「むしろこれは塚田くんのあて書きなんじゃないか?」と思ったほど塚田くんに合っていた。

小劇場でスタートしたサクラパパオーは塚田くんに引き継がれて大劇場に辿りついたのだけど、塚田くんの身体能力と持ち前の明るさで田原は縦横無尽にセットを駆け回り、跳ねて飛んで回って、大きなアクションで舞台を明るく照らす。「塚田くんだから大劇場なんだ」って、そこですごく納得した。その身体能力と滲み出る明るさ、人の良さは塚田くんが持っているものなんだけれど、舞台上にいるのは間違いなく田原で…塚田くんが持っている魅力が田原という役として表出していて…。実際普通の会社員は突然バク転なんてできないと思う、でもそれが田原のお調子者さの表現として違和感なく成立している。ファンタジーというこの作品の世界観もあると思います。*3

元々塚田くんと田原は似たところがあると思うけれど、演出や演技でそれがより強くなっていて。これが「塚田くん版の田原」なんだと思いました。なんていうか、間違いなく、ものすごい「ハマり役」です。そして塚田くん版田原を塚田くんと一緒につくってくれた演出の中屋敷さん、本当にありがとうございます。

塚田くんのファンとしては、婚約者がいるという役が新鮮でした!女性とお付き合いしている塚田くんの役…!田原と今日子ちゃん本当にかわいくて大好きです。

 

舞台を観て、帰宅してパンフレット*4を読んでいて、塚田くんと中屋敷さんの対談のある一文に「なるほど」と思いました。

塚田「コメディだから面白いことをやろうというより、登場人物のキャラクターをそれぞれが掘り下げているという印象があります。」

中屋敷「コメディだからウケなきゃダメだとか、笑いを取らなきゃ、というのは違うなと思うんです。そもそも演劇として、お客様にどういうものを見せるか、笑いの先に何を見せるか、ということを考えてつくらないと作品が持つ本当の面白さが出ないと思うんです。」

こんな思いで作られているからこそ、キャラクターの一人一人が愛おしく、楽しく、ほっこりとした気持ちで劇場を出られるような素敵な作品ができたんだなぁと思いました。

中屋敷さんはこうも仰っていました。

中屋敷「塚田くんが稽古で生命力を爆発させることによって、ほかの俳優さんたちも負けじと生命力を出しているのが分かります。(中略)僕としては、そういう塚田くんのスケールを閉じ込めないようにしたい。」

中屋敷さんは役者を見るのが好きだから演出家をやっていると言います。中屋敷さんの作品に触れるのは今回が初めてなんですが、中屋敷さんが俳優を愛するからこそ一人一人の魅力がこんなにも輝くし、座長である塚田くんの魅力をわかって塚田くんのもつ力を作品全体に生かそうとして下さったんだなぁと思います。

 

塚田くんの初外部舞台出演作品が、同事務所の先輩も一緒にいて役者の先輩方にたくさん可愛がられて、すごく楽しい作品だったイットランズでよかったと思っているし、初主演作はダブル主演の相手が違う畑(俳優)の方でお互いに刺激し合える・年下で慕ってくれる優しい渡部秀くんでよかった、塚田くんを見守って寄り添って演出して下さるノゾエさんとのボク穴でよかったって心から思っている。

そして塚田くんの初単独主演作品が、サクラパパオーでよかったって思いました。塚田くんが真ん中にいることで塚田くんのパワーが座組全体に伝播するような楽しい作品、「ハマり役」である田原という役、優しく見守って下さる共演者の方々、塚田くんの良さを引き出そうとして下さる演出の中屋敷さん。そんなサクラパパオーで本っっ当によかった!!!!

 

塚田くんのファンや他の演者さんのファンは勿論、そうでなくても、競馬を知っていても知らなくても、何の予習もしてこなくても、「ちょっと予定空いたから楽しいもの見たいなぁ」それだけでいいんです。本当に気軽に足を運んでみて欲しい。終わった後、きっと来た時より少しだけ幸せな気持ちで帰れると思う。

埼玉公演は4/30(日)まで、東京公演は5/10(水)~5/14(日)。ほか宮城・愛知・大阪でも公演があります。

チケットはここから買えます!!まだ全公演あるよ!!!!!

・チケットぴあ

・ローチケ

・e+

埼玉公演はもうほぼ当日引換券か当日券からになるのかな?

当日引換券はチケット買ってコンビニとかで発券した引換券を開演1時間前から大ホールの入口のところに持って行くとチケットに引き換えてくれます。当日券も同じ大ホール入口で開演1時間前から買えるよ。どこも大きい劇場での公演になるので、基本的に問題なく当日券は買えるかと思ってます。

ちなみに私は当日引換券で入ったら前列ドセンというFCでとったチケットよりもいい席がきてしまったので当日引換券侮れない……………

 

最後にもう一か所だけパンフレットでの中屋敷さんの言葉を引用させてください。

 大した裏表のない、自らの平凡な人生を楽しくしたい。大逆転なんて大袈裟なことじゃなく、ほんのちょっとでも面白く生きたい。そんな切実な祈り、小さな願いを抱えながら馬券を買うのだ。(中略)劇中人物たちは、これが夢だと分かっていながら、いや、十分に分かった上で夢を見るのである。

賭け事ではないから厳密に指していることは違うけれど、たぶん私たちがコンサートのチケットや舞台のチケットを買うのも「夢を見たいから」なんじゃないかと思う。なんてことない人生の中で、一枚数時間の夢を見たくて私たちは劇場に通う。サクラパパオーはそんな夢を見させてくれる舞台だと思う。

だから私はまた、サクラパパオーを観るために、登場人物たちと一緒に小さな夢を見るために劇場に足を運ぶ。そして沢山の人がそうやってサクラパパオーという夢を見て、人生をほんの少しだけ鮮やかに彩るような、そんな経験をしてほしい、とそんなことを思うのです。

 

 

 

*1:これポスターに載っていた演者紹介イラストのヘルメットと同じ色を身につけてるんです…メンバーカラー制度…

*2:Sexy Zoneは勝利くん以外ボケと天然しかいないので、かの顔面人間国宝様が唯一のツッコミを担っている。頑張ってほしい。

*3:過去の外部舞台2作もそうでしたが。演出家さんは塚田くんを見てるとアクロバティックに動かしたくなるのかな…そう思って頂けること、塚田くんだからできる表現の武器があるって嬉しいことだ

*4:インタビューも素敵だし稽古場写真も競馬場に行ったレポもあって最高なのでみんな買ってね…

【集計結果まとめ/その他欄返信】あなたのA.B.C-Zはどこから?~A.B.C-Z5周年記念非公式アンケート~

*アンケート概要はこちらの記事をご参照ください。

tk46.hatenablog.com

ということで、ここまで概要除き5記事(!)に渡って集計してきたアンケートですが、ぐだぐだと長くなったので今回わかったこと・興味深かったことについていくつかピックアップしていきたいと思います。

 

A.B.C-Zの2017年4月現在のファン層*1

・20代が最も多く(約4割)、10代と30代が各2割程度(他のジャニヲタアンケートと比較すると10代が少なく30代以上が多い。年齢層が幅広い)

・7割が元々ジャニヲタだった(元々嵐キスマイエイト担が全体として多い)。非ジャニヲタの方が年齢層が幅広い。

2015~2016年にファンになった方が全体の4割弱、Jr.時代からのファンがおよそ1/4

・塚田担はデビュー後のファンが多く、元々ジャニヲタでない比率も比較的高い。そのため塚田担だけ違った傾向が読み取れる項目が多々ある。(バラエティで知った率が高く、ファンになったきっかけも現場よりも茶の間で見られる媒体=テレビ、ネットなどが比較的多い)

・非ジャニヲタだった層は2015年以降にファンになった人が半数以上

・今年ファンになった方は約半数が10代(Reboot!!!の楽曲とBest盤の影響力が大きい)

・2015~2016年で元々二次元オタクのえび担が急増

 

A.B.C-Zを知った・ファンになったきっかけ】

・知ったきっかけ、ファンになったきっかけ共に少クラの影響力が圧倒的に、本当に圧倒的に高い(担当・元々ジャニヲタかどうか・ファン歴・年代問わず)。ほかコンサート、ワーホリ、Mステ、えび座、ちゃんずーなどからえび担になる人が多い

・アウデラは「入口」としての役割が大きい

元々ジャニヲタ層=現場や他ジャニーズとセットで見られる番組や作品で知る・ファンになる。非ジャニヲタ層=バラエティやジャニーズ以外の出演者が多い番組・時間帯で知る・ファンになることが多い。特に非ジャニヲタ層へのリーチ率の高かった番組は少クラの他、アウデラとMステ。

2013年以降、バラエティからえびを知る割合が一気に増加。最も多かったのが2015年。2013年はワーホリ、2015年はアウデラ、2016年はちゃんずーの影響力がそれぞれ大きく出た。ファンになったきっかけとしては2013年×ワーホリが唯一少クラの人数を越える

10代は学生が多いため、テレビやインターネットなど在宅でお金をかけず見られるメディアで知る・ファンになる割合が高い。20代以上は現場の影響力が大きくなる。現場と一口に言っても年齢が上になるにつれえび座からファンになった割合が増加する

 

ということになります。今まであくまで予想レベルだったことが数字で裏付けられたり、意外な結果が出たり、言われてみればなるほど!と思うことがあったり、個人的にはこの結果はかなり面白かったです。

やっぱり少クラ(とMステ)は大事だねってことと、幅広いファンを獲得するためにはメディア露出(特にバラエティ)を強化していくことが大事だよな~と思いました。そしてアウデラの衝撃は大きい…。

とはいえ、個性豊かなご回答を頂き、人がファンになるきっかけって本当に様々だし、単発の仕事でも深夜でも真昼間の番組でもちょっとしたゲスト出演でも見てくれている方は必ずいる!!!と思えました。彼らが今やっていることは遠回りに見えても確実に未来に繋がっているんだなぁとなんだかえび担として勇気や自信を貰った気持ちです。

そして頂いたコメントを拝読して、えび担のA.B.C-Zへの強い愛情とか彼らにもっと売れてほしい!という熱量がビシビシ伝わって来てむちゃくちゃアツかったです!!!A.B.C-Zって本当愛されてるな!!!!???最高だな!!!!???

 

アンケート、非常に楽しかったです。ご協力いただいた皆様、ここまでご覧くださった皆様、改めて本当にありがとうございました!

まだまだ分析しようと思えばできますが(3要素以上のクロス集計など)キリがないのでここでひとまずは終了とさせて頂きます…!笑

なんかまたそのうち、例えば数年後えびが大ブレイクした時とか10周年の時とか、いい感じのタイミングでまたこういうアンケートとれたら面白いかな~と思っています。その時までTwitterがあって私がTwitterに張り付いてるえび担続けてたら…。笑 未来のことはわからないですけど、まぁこれに限らずアンケート大好きなのでそのうちまた何かアンケートとか気が向いたらやるかもしれません。その際はまた暖かく見守って頂けると嬉しいです。

あと他グループとの比較材料が多くなかったのが少し残念ではありまして(私の見落としているデータがあったらぜひ教えて下さい…)、特に少クラ出演中の他2組=セクゾとWESTのファン層はどういう傾向があるかむちゃくちゃ気になるんですよね!!逆に嵐とかの国民的アイドルと呼ばれるグループについても知りたい。こういうのって該当担の方がやった方が面白いと思うので…もしどなたかやってみた方がいらっしゃれば鼻息荒く見に行きますので…。

それでは、ここまでありがとうございました、お疲れ様でした!

 

追記からはその他欄に頂いたご意見・ご感想について気になったものへのお返事になります。

 

 

*1:あくまでも今回のTwitterメインで拡散されたアンケートにご参加頂いた方の話なので、実際のファン層よりも偏りがあることはご承知ください

続きを読む

【集計結果(5)-年齢別】あなたのA.B.C-Zはどこから?~A.B.C-Z5周年記念非公式アンケート~

*アンケート概要はこちらの記事をご参照ください。

tk46.hatenablog.com

さて、属性別集計最後は年齢別の集計になります。

 

2.あなたのA.B.C-Zでの担当は?

(1は全体集計記事で掲載したので飛ばします)

f:id:tk46:20170421101556j:plain

f:id:tk46:20170421101559j:plain

当別集計でも同じ内容を集計していますが、年齢基準でグラフを作成してみたのがこちらになります。考察は割愛!

 

3.あなたの職業は?

f:id:tk46:20170421100407j:plain

これはグラフにするまでもないかな~という感じだったので表だけにて失礼します。10代はほぼ学生、20代以降は社会人の割合がかなり高いということで。

 

4.あなたはA.B.C-Zのファンになる前からジャニヲタでしたか?

f:id:tk46:20170421100622j:plain

f:id:tk46:20170421101802j:plain

元々ジャニヲタか別の集計でも同じ内容を集計してますが、今度は年齢基準での集計です。

10代は8割超が元々ジャニヲタ、その後年齢が上がるにつれ非ジャニヲタ層の割合が増えていきます。

 

4-1-1.(元々ジャニヲタだった場合)A.B.C-Zのファンになる前、【直近での担当】を教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170421102119j:plain

嵐と関ジャニ∞については年齢の構成もかなり近いです。違いとしては嵐の方が40代以上の方も多く年齢の幅が広いかな。

YJよりも下の若手(JUMP以降)になってくると10代・20代の割合が特に増えていきます。ただ10代の元々V6担が多いのも結構意外でした。20代に迫る勢い…!

キスマイ担の10代が多いのはデビュー後からのキスマイ担が多いと言っていいのかどうか。デビュー前のキスマイ担だともう6年は経っているので、20代~の方が多いとは思うんですが、デビュー前のファン層ってどんな感じだったんだろう。

元々KAT-TUN担の方が20代>30代>10代なのは、ファンになった時期別集計でも考察しましたがKAT-TUN担はA.B.C.時代(バック時代)にえび担になった方が多い=~2008年にファンになった人が多いということになります。9年前までに、ということは当時10代でも現在は20代30代になっている方が多いということになります。

 

4-1-2.よろしければ、担当個人名も教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170421103213j:plain

年齢によって母数の差があるので、上位5位で出してみました。10代は元々櫻井担が多く、20~40代が二宮担、50代以上が大野担。二宮和也…強い…。10代1位が櫻井担なのもちょっと意外だと思ったけど、よく考えると現場行くと若い櫻井担めっちゃ多いもんな…ここ数年の嵐現場だと若い子は櫻井担二宮担に多い感覚確かにあるわ…。話が逸れた。

キスマイは10代に玉森くん藤ヶ谷くん、20代はTOP5には入らず、30代で横尾さんが入ってくるのも面白いな~。玉森藤ヶ谷の二人はデビュー後フロントにいる二人なので、やっぱり10代キスマイ担出身はデビュー後のファンが多いのかしら。*1

 

4-2.(元々ジャニヲタでなかった場合)A.B.C-Zのファンになる前、【直近での趣味】があれば教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170421104239j:plain

10~20代で最も多かったのが二次元、30代がバンド、40代以上だと特になしが多いです。その他、10代は俳優・声優、20代はバンド・邦楽・女性アイドル・舞台、30代は邦楽・舞台・俳優、40代以上はバンド・邦楽・舞台など。

20代以降になると特に現場に通うような趣味、単価が高い趣味が増えるような印象です。

 

5.あなたがA.B.C-Zを【知った】きっかけは?

f:id:tk46:20170421104937j:plain

f:id:tk46:20170421104953j:plain

音楽番組の割合は10代と50代以上に多く、30代が最も少なくなります。とはいえ、全世代で40~50%前後の高い割合になっています。

音楽番組の代わりに30代では何が増えるかというと、「バラエティ・現場・インターネット」です。ある程度趣味を楽しむお金はあるけど時間はないネットネイティブ世代、と括るのは些か乱暴かもしれませんが、音楽番組より対象に関心がなくてもなんとなくチャンネルを合わせて気楽に見て笑えるバラエティ(特にえびは深夜バラエティ出演も比較的多いですし)、友達に誘われて軽い気持ちでコンサートに行ける経済力、そしてこの世代には欠かせないインターネット、というのが30代の傾向に表れている…のかもしれません。

50代以上で面白いのは、現場の比率が圧倒的に増えること。これについては、ファンになった時期が関係してくると考えます。後程考察します。

 

6.A.B.C-Zを【知った】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170421110722j:plain

全世代で少クラが圧倒的に多いです。ほかMステ、アイドル誌など。20代以上ではバックという回答も多かったです。

 

7.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】のはいつですか?

f:id:tk46:20170421111122j:plain

f:id:tk46:20170421111130j:plain

ファンになった時期別でも同じ集計を行いましたが、こちらは年齢基準で。

先程「50代以上は現場で知った人が多い」と述べましたが、その要因はここから分かります。50代以上に関してはA.B.C.時代にファンになった方が一番多い。だから現場で知る人が多いというのは納得しました。

基本的に年齢が上がるにつれデビュー前からのファンが多く、その他の傾向に大きな差はないですが、20代と40代は2015年<2016年、30代は2015年>2016年というのも面白かったです。

 

8.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】きっかけは?(複数回答可)

f:id:tk46:20170421111622j:plain

音楽番組はどの世代でも高く、特に10代は音楽番組でファンになった方が多い。20代以降は現場落ちも多いですね。

10代は現場やバラエティと同じくらいインターネットの影響力が大きいのも面白いところです。直近の趣味についても20代以上は現場に行く・単価が高い趣味をもっていた人が多いと考察しましたが、ほとんどが学生である10代は社会人程の経済力がない=行ける現場数が限られる=テレビやネットの影響力が大きくなる、と考えます。やっぱり若いファンを増やすにはメディア露出大事!!

 

9.A.B.C-Zの【ファンになった】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170421112018j:plain

さて、具体的なきっかけはこのようになっています。少クラの影響力はやはり全世代で高いですが、10代は他の項目に比べて特に高い。10代は元々ジャニヲタ層が多くかつ若手担出身が多い=少クラを見ることが多い、テレビなどのメディアの影響力が特に高い世代であると考えられるのでこういう結果になっているかと思います。

少クラ以外だと、

10代:Mステ・コンサート・カウコン・ジャニワ

20代:コンサート・ワーホリ・コンサートDVD・ちゃんずー

30代:コンサート・ワーホリ・えび座・アウデラ

40代:えび座・ワーホリ・コンサート・動画サイト

50代以上:コンサート・ワーホリ・えび座

が各世代で多くなっています。こう考えると、

「若い世代ほどお金のかからない(単価が比較的安い)媒体からファンになっている」「年上の世代は若い世代に比べて単価の高い媒体(=舞台)からファンになることが多い」

と言えるかもしれません。

また10代は音楽番組やコンサートなど音楽系の媒体が多いですね。バラエティや舞台は20代以上の方が多い。ワーホリとかは働く世代により響く題材だったかもしれないし、アウデラは深夜番組慣れした世代の方が引っかかるものがあったのかもしれない…?

それとポスターお渡し会でファンになった方はほとんどが20代。しかしレポからファンになった方は全員が10代でした。ここがまた面白くて、「現場に行くのは20代(以上)・在宅でファンになるのが10代」という構図がここでも見られるんですよね。お渡し会=接触イベントって人によってはハードル高いと思うんですけど、そこに自ユニじゃないけど行ってみようというフットワークの軽さといい意味でのミーハーさって20代が一番持ち合わせているのかもしれません。あとお渡し会めちゃめちゃ体力勝負だったしね…。

 

知ったきっかけとファンになったきっかけの比較グラフはこんな感じでした。

f:id:tk46:20170421112939j:plain

少クラが知った&ファンになったで同じくらいなのが10代。30代も同じくらいかな。10代は少クラ一強って感じですが、他世代は少クラで知った→ファンになるきっかけは他媒体も含む、って感じになっています。30代は一番知ったきっかけもバラけてるかな。

 

続いて楽曲について。

f:id:tk46:20170421113730j:plain

意外と10代が一番多いクレイジーアークセーーール!!!!内訳としては、FNSと少クラがそれぞれ複数ありました。

各世代で多かったのは、

10代:Reboot・クレアク・花言葉

20代:Mw・花言葉・Vanilla

30代:Reboot・Mw・シャワゲ

40代:花言葉・スタシカ・ざえび

50代以上は母数が少なかったので割愛します。

クレアク、デビュー前の曲なのに10代のクレアク落ちが多いのアツいですね!!やっぱり音楽特番とかでも披露する機会のあった曲だし、音楽番組の影響力が高い10代にこの数字が出ているのはなるほどという感じです。クレイジーアクセーールってすごい耳に入ってくるし、テレビ見たら戸塚さん坊主だしね(※FNS)…印象に残るよね…。10代のReboot票は、「音楽番組で見た」というのと同じくらい「Best盤のMV集」「友達の勧めで買ってみた」というディスクの内容からファンになったという声もありました。

20代はMwに花言葉、VanillaとこれまでのA.B.C-Zのイメージを覆すような大人なテイストの曲、聴かせる・魅せる曲がきっかけという方が多かったです。

 

最後は現場部門!

f:id:tk46:20170421114909j:plain

30代はアリサマ、50代以上はTwinkle、その他の世代はSLTを挙げている方が多かったです。30代は2015年にファンになった方が多くて現場落ちも多い世代なので、その要因はアリサマだったのかもしれません。

40代はSLTと僅差でえび座2015も多い!同じえび座でも2016は20代の方が若干多かったです。

 

さて、属性別の集計はここまでで以上になります!!!長々と…本当に長々とした集計・考察でしたが万が一ここまでお付き合い下さった方がいらっしゃいましたらお疲れ様でした、ありがとうございました…。

 

しかしまだもう一記事だけ続きます。最後はここまでのまとめと、その他欄に頂いたご意見・ご指摘・ご感想についてピックアップして返信いたします。

 

tk46.hatenablog.com

 

 

*1:キスマイについてデビュー前デビュー後ってやたら気にしてるのは、デビュー前後で体制に大きく変化があったこと、デビュー後からの新規ファンがかなり多いこと、エビキスでセット出演が多かったデビュー前か共演が減ったが雑誌などでよく話に出てくるデビュー後かというのは対A.B.C-Zの目線にかなり違いがあるんじゃないかと思っているからです…という今更ながらの補足

【集計結果(4)-ファンになった時期別】あなたのA.B.C-Zはどこから?~A.B.C-Z5周年記念非公式アンケート~

*アンケート概要はこちらの記事をご参照ください。

tk46.hatenablog.com

さて、続いてファンになった時期別に集計してみました。

 

1.あなたの年齢は?

f:id:tk46:20170418223230j:plain

f:id:tk46:20170418223237j:plain

ファンになった時の年齢ではなく現在の年齢を回答して頂いたので、歳を追うごとに若い層が増えていくのはまぁ当然と言えば当然です。

でも、~A.B.C.時代からファンの10代の方がいらっしゃるということにちょっと驚き…!ということは小学生からえび担…!?

面白いのは、デビュー~2012年のファンの方は若干10代が多く(=ファンになった当時15歳以下)、2017年はぐっと10代の割合が増加するという点です。今年ファンになった方の半数近くが10代!今年、若いファン掴んでるぞ~!!

 

2.あなたのA.B.C-Zでの担当は?

f:id:tk46:20170418224927j:plain

当別集計でも同じ集計はしているので、こちらは時期別の積み上げ縦棒グラフで示してみました。考察は担当別集計で語っているので割愛。

 

3.あなたの職業は?

f:id:tk46:20170418225536j:plain

f:id:tk46:20170418225544j:plain

年齢と基本的に同傾向です。A.B.C-Z結成~2015年までにファンになった方の現在の学生比率はすべて30%台。2017年にファンになった方の半数以上は学生でした。

 

4.あなたはA.B.C-Zのファンになる前からジャニヲタでしたか?

f:id:tk46:20170418225825j:plain

f:id:tk46:20170418225831j:plain

デビュー前にファンになった方の8割強が元々ジャニヲタの方。デビュー~2013年が70%台、2014~2016年が60%台、2017年にまた70%台に戻ります。

2017年にファンになった方の声には「ポスターお渡し会に行って」「記念にRebootを買ってみて」というものもちらほらあったので、ジャニヲタ内口コミの力もそこそこあったのかな~と…。

 

4-1-1.(元々ジャニヲタだった場合)A.B.C-Zのファンになる前、【直近での担当】を教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170418230304j:plain

KinKi、滝翼、KAT-TUNの3グループからは~A.B.C.時代にファンになった方が最も多いです。バック時代ですね。特にKAT-TUNと滝翼は圧倒的!特にバックにつくことが多かったからだろうなと。

A.B.C-Z結成以降になるとぐっと嵐担が増加します。というのもA.B.C-Z結成が2008年=嵐の初国立競技場公演もこの年で、嵐ファンが爆発的に増加し出した時期に近い。嵐ファンの母数が一気に増えたのも大きいかもしれません。(A.B.C-Z結成~デビューまでの数字が意外とかなり大きいですが、この時期は嵐えび絡みだとアジアツアーバックについたことがあります)(また、2008~2012の期間は嵐=国民的アイドルが完全に定着した時期で、台風のような数年間だったので(洒落ではない)、結構嵐から掛け持ちしたり降りたりという流れが始まっているかもしれない…)

キスマイは絡みが多かったJr.時代も多いですが、僅差ではありますが意外と一番の山は2015年にきています。「絡みが多かった時期」だけでなく「新規キスマイ担が昔のことを調べて(あるいはキスマイから語られるえび話を聞いて)えびに辿りついて好きになる」ことも多いのかも?母数の多さは結構関係していそうですね。

 

4-1-2.よろしければ、担当個人名も教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170419224135j:plain

時期別の上位10位までを表にしました。~A.B.C.時代は関わりの多かった先輩が比較的上位にきています。デビュー~2012年内は藤ヶ谷くんが1位。キスマイのデビューが2011年なので、キスマイのデビュー後からのファンがえびに辿りついたのがこの頃なのか、あるいはキスマイデビューで降りた方がえびに行きついたのか…でもグループ全体で言うと突出して多い年ではないし、もっと言えば他の年よりも全体の数字が少ない年です。

もしキスマイのデビュー後からのファン層だとすれば、キスマイデビューから間もない時期ですし藤ヶ谷くんは「キスマイの入口」としての役割が強いと思うので、キスマイに藤ヶ谷くんから興味を持つ→藤ヶ谷担になり色々調べるうちにえびに辿りつく、ってルートかな。実際の所はここからだけでは分からないですけども。もしくは単純に母数の多さかなぁ。

その他の時期は嵐メンバーが安定して上位ですね。

 

4-2.(元々ジャニヲタでなかった場合)A.B.C-Zのファンになる前、【直近での趣味】があれば教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170419225301j:plain

特に多い「二次元」ですが、2015~2016年が一気に伸びています。この時期二次元界隈で何が…!!?と思うんですが、多分単純に「ジャニーズに興味のない層(二次元オタとか特に)がえびに触れる機会が増えた」時期だと思うんですよね。2015年はアウデラやシャワゲ水バシャー事件、2016年はちゃんずー深夜枠移動とかあって他の畑のオタク層にも面白がられるインパクトがぐっと表に出始めた時期だとも思いますし。

実際2015~2016年に二次オタからえび担になった方の知ったきっかけやファンになったきっかけを見ると「アウトデラックス」「音楽の日×CDTV(2015)」という意見も複数ありました。あと2016年にファンになった方はカウコンで知ったという方も多い。とはいえザ少年倶楽部の影響力は元の畑問わず大きいなぁというのも感じます。ともあれ、詳しくは後々の項目で。

全体的に、二次元やそこから派生してオタクになることの多いジャンル(声優)は2016年、元々三次元ジャンルの別の畑(女性アイドル、バンド、邦楽、お笑い、舞台など)は2015年にファンになった方が多いのも面白かったです。

デビュー前からのファンの方は「特になし」という方が多いですね。

 

5.あなたがA.B.C-Zを【知った】きっかけは?

f:id:tk46:20170419230729j:plain

f:id:tk46:20170419230738j:plain

2012年までは半数近くが音楽番組となりますが、2013年からぐっと様相が変わってきます。バラエティ番組の割合がここで一気に増えます。

何度も考察していますが、2013年と言えばワーホリ放送、ちゃんずー放送開始、その他ゲスト出演などバラエティ番組露出の多かった時期です。少クラや音楽番組をあまり見ない層へもバラエティを通じてえびの姿が届くようになり始めたのがこの年なのかもしれません。

バラエティの割合が最も大きくなるのは2015年。言わずもがな、アウデラの年ですね。

2017年は他の年に比べて友人・家族などの影響で知ったという方が多いですが、その方のその後の回答を見てみるとお渡し会やReboot!!!関連でファンになったという方が多いので、周りのえび担の影響で知ってそのえび担の勧めでRebootを買ってみてorお渡し会に行ってみて…という方が多かったのかもしれません。

音楽番組の割合が~2012年と同程度に戻っているのもRebootの影響かな。

 

6.A.B.C-Zを【知った】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170420113000j:plain

やはりどの時期でも少クラは強いです…が!いくつか傾向が見て取れます。

前の設問でバラエティの割合が2割近くだった3つの時期。2013・2015・2016年はそれぞれ大きな影響があった番組が割れました。

2013年はワーホリ、2015年はアウデラ、2016年はちゃんずーです。

ワーホリは2013年放送・アウデラは2015年ゲスト出演&レギュラー入りなのでその年のインパクトがダントツで大きいのは分かるんですが、面白いのはちゃんずー。2013年からずっと放送をしているにも関わらず、2016年のインパクトが大きい。ちゃんずーの2016年といえば、2015年秋から始まったリニューアルから方向性が固まり、さらにトンチキ度を増し深夜枠にお引越しした年です。

ここまで明らかに数字で出るとは…確かに2016年以降他担の方、時にはジャンルすら超えてちゃんずーのヤバさが届いたりしている様子も見られました。ちゃんずーの深夜枠移動、これは新たなファンを掴むという意味でも大成功と言っていいんじゃないでしょうか…。

Mステは2015~2016年が多くなっています。2015~2016年はMステ出演がこれまでと比べて多かった気がします。2015年ではMステのシャワゲ、夏のウルトラフェスで知ったという方が複数。2016年でMステを選択した方は、その年というより元々過去のMステで知っていて別媒体でファンになるという方が多かったです。

 

8.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】きっかけは?(複数回答可)

(7は全体集計記事で掲載したので飛ばします)

f:id:tk46:20170420114441j:plain

前述の2013・2015・2016年はバラエティからファンになったという方も音楽番組に次いで多い。現場も全体的に多いですね。

CDが初めてシングルCDを出した2015年が一番多いのが嬉しいなぁ。

2015~2016年でぐっと増えるインターネット。動画サイトで歌番組を見て~というのも多かったですが、その他まとめサイトTwitterでのえび担のツイート、そしてアウデラやちゃんずー関連という声もやはり複数ありました。

 

9.A.B.C-Zの【ファンになった】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170420114950j:plain

これまで知ったきっかけ・ファンになったきっかけ共に最強を誇ってきた王者少クラですが、年別に分けてみると唯一少クラの数字を越しているものがありました。2013年のワーホリです。

ワーホリは他のバラエティ番組に比べても、「(番組としても彼らの言動も)面白い」「かわいい」「グループ愛の強さ」「優しさ」「野心」「真摯さ」「彼らのパフォーマーとしての底力」などA.B.C-Zの魅力が全部ガッツリ詰まっている最強の番組だと思ってるんですが、そういう点でパフォーマンス+トークメインの少クラ以上に彼らの魅力がより伝わりやすかったのかなと思います。

カウコンの数字が2016年が一番大きいですが、2015-16年のカウコンといえば河合くんと潤くん(嵐)の夢のコラボが!!!実現した年です!!!!!!!!!ほかこの年はMwも歌ったし、印象が残せた年だったのでは!!

 

知ったきっかけとファンになったきっかけの比較がこちら。

f:id:tk46:20170420120531j:plain

全体的に知った・ファンになったの比較で大きな傾向の変化はないかな?

 

続いては楽曲別。基本的にその年にリリースした楽曲が主に影響をもたらしているので、集合縦棒グラフではなく積み上げグラフにしてみました。

f:id:tk46:20170420121454j:plain

 

最後に現場別。

f:id:tk46:20170421095130j:plain

基本的にその現場があった年・DVDがリリースされた年が多くなっていますが、TwinkleツアーDVDに関しては発売された2013年よりも2014年の方が若干多くなっていますね。毎年春or夏ツアー→秋~冬にDVD発売、が多いですが、Legendは夏ツアー→翌年春にDVD発売だったので、Twinkleが最新作だった期間が長かったからかもしれません。

 

以上がファンになった時期別の集計になります!

属性別最後は、年齢別の集計になります。

 

tk46.hatenablog.com

 

【集計結果(3)-元々ジャニヲタか別】あなたのA.B.C-Zはどこから?~A.B.C-Z5周年記念非公式アンケート~

*アンケート概要はこちらの記事をご参照ください。

tk46.hatenablog.com

さて、続いては元々ジャニヲタだったか非ジャニヲタだったかで分けて集計してみました。

(※「元々ジャニヲタだった人」=「元々ジャニヲタ(Jヲタ)」「元々ジャニヲタでなかった人」=「非ジャニヲタ(非Jヲタ)」と表記していきます)

 

1.あなたの年齢は?

f:id:tk46:20170415110416j:plain

f:id:tk46:20170415110422j:plain

非ジャニヲタの方の方が年齢層が幅広くなっています。なんだかんだ言ってジャニヲタって今も若者文化に分類されるもんな多分…。非ジャニヲタに支持される=年齢層の裾野が広がる、ということなのかもしれない。

 

3.あなたの職業は?

(2は担当別記事で掲載したので飛ばします)

f:id:tk46:20170415130938j:plain

f:id:tk46:20170415130947j:plain

こちらも年齢に従い、元々ジャニヲタの層の方が学生が多く非ジャニヲタ層の方が社会人が多いという結果。

 

5.あなたがA.B.C-Zを【知った】きっかけは?

(4は全体結果記事で掲載したので飛ばします)

f:id:tk46:20170415131206j:plain

f:id:tk46:20170415131223j:plain

違いが出た項目としては、

Jヲタ>非Jヲタ:現場、雑誌

Jヲタ<非Jヲタ:バラエティ、インターネット

音楽番組についてはほとんど差はなく、どちらも高い割合になっています。

その中身については次の項目で。

 

6.A.B.C-Zを【知った】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170415131750j:plain

やはり元々ジャニヲタ層については少クラは圧倒的。非ジャニヲタ層も少クラが一番多かったのは意外でした。非ジャニヲタ層で少クラと回答頂いた方の中には「家族が見ていた」「たまたま見た」「同僚に観覧に連れて行ってもらった」などの声がありました。

各知ったきっかけTOP3は、

元々ジャニヲタ:少クラ、バック、ドル誌

非ジャニヲタ:少クラ、アウデラ、Mステ

となります。

 

母数がかなり違うのでこのままだとこの先論じづらいので、試算としてこんなものを出してみました。

f:id:tk46:20170415132554j:plain

特に気になったものについて、具体的な単語出現数÷項目回答数でパーセントにしてみました。きっかけを複数書いている方、無回答の方、ここで抽出した以外のものを上げた方も勿論いらっしゃるのであくまで差を見るための参考として。

これを基に考えてみると、

Jヲタ>非Jヲタ:少クラ、FNS、ワーホリ、ちゃんずー

Jヲタ<非Jヲタ:Mステ、カウコン、CDTV、アウデラ

となります。ここから見えてくるものは、

元々ジャニヲタ層=他ジャニーズとまとめて出演することが多い番組(FNSはジャニーズ勢でくくったコーナーで出演することが多いですね)、「A.B.C-Z」自身がコンテンツになっている番組(冠番組

非ジャニヲタ層=当該回にジャニーズ以外の出演者が多い番組(非ジャニーズ番組)・ジャニーズ以外が多い時間帯に出演している番組(CDTVはえびはジャニーズ勢の少ない深夜帯に出ることが多いので)

で知ることが多いと考えます。ジャニーズがまとめて見られる番組だとジャニヲタ内での認知度が上がり、ジャニーズ以外の色が強い番組だと非ジャニヲタ層の認知度が上がる。まあ当たり前と言えば当たり前なんですが。笑

カウコンについては非ジャニヲタでも見るという方も多いので、「普段ジャニーズをあんまり見ない層がそこで初めて若手グループを知る」という場合が多いのかなーと。元々ジャニヲタの人はむしろカウコン以外でも知るきっかけは多いのだと思います。

全体集計でも少し触れましたがやっぱり地上波音楽番組だとMステが一番影響力高いんですねぇ。Mステってやっぱり他の音楽番組より特別感あるというか、「リリース時にMステ出れるか」って結構関心事として大きいじゃないですか!?Mステ出れると箔がつく、みたいな。

実際数字として、ジャニーズ番組以外の音楽番組としては最も訴求力が高いだけでなく、非ジャニヲタ層へのリーチ率が高いということがわかって興味深かったです。特にえびは最大級のMステ特番・Mステスーパーライブへの出演歴がなくてもこの結果ですからね。少クラを見ない層、BS環境がない層への効果を考えると、Mステって大事!

ちなみに音楽特番関連の視聴率を示してみますと、

2016年ベストアーティスト:14.6%

2016年THE MUSIC DAY(ゴールデン帯):14.2%

2016年Mステスーパーライブ:14.1%

2016年冬FNS第二夜:11.6%

2016年MステウルトラFES(昼):9.8%

2016年ハロウィン音楽祭:8.6%

2016年音楽の日CDTV(深夜):6.1%

2016年夏FNS(昼):6.1%

(※緑=えびが出演した番組・時間帯の視聴率)

となります。参考までに、えびが一番最近出演したMステ通常回(17/2/3 Reboot!!!回)は8.2%でした(同じ週の音楽番組の中では3位、民放では1位)。こう考えてもMステの影響力は音楽番組の中でも高いんだろうなと。

ベスア、ミュージックデイ、Mステスーパーライブは伸びしろですね!!!!!!出れるといいな!!!!!

逆にベスアやミュージックデイやスーパーライブに出演しているグループだとこのあたりはどのくらい認知度を上げることに貢献しているのかが気になるところでもあります。

 

7.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】のはいつですか?

f:id:tk46:20170415141733j:plain

f:id:tk46:20170415141633j:plain

元々ジャニヲタ層はデビュー前からのファンが28%、非ジャニヲタ層はデビュー前からのファンが15%となります。

基本的にはどちらも年々増加傾向なんですが、やはり非ジャニヲタ層の2015~2016年の伸びが凄い。2015年以降が半分以上を占めている。非ジャニヲタ層はバラエティで知ることが多い、ということは前述した通りですが、塚田くんを中心によりバラエティで非ジャニヲタ層に認知されるようになったのがこの頃からなのかな~と。

 

8.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】きっかけは?(複数回答可)

f:id:tk46:20170415142358j:plain

f:id:tk46:20170415142930j:plain

「知ったきっかけ」と傾向はだいたい同じですが、属性による差は縮まっている部分も多いです。こちらは複数選択可能なので色んな段階を踏む方が多いんだろうなと。

やはり非ジャニヲタ層は元々ジャニヲタ層よりバラエティからファンになる方が多いですね。逆に元々ジャニヲタの方はバラエティより現場落ちが多め。非ジャニヲタ層だとインターネットという回答も多かったです。

 

9.A.B.C-Zの【ファンになった】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170415143123j:plain

次は具体的なきっかけ。

知ったきっかけとの比較がこちらです。

f:id:tk46:20170415143150j:plain

パッと見て大体傾向は同じような感じですが、傾向に違いがあるのは

アウトデラックスミュージックステーションTwitter

Jヲタ:知った<ファンになった

非Jヲタ:知った>ファンになった

となっているところですね。

後は非ジャニヲタ層の方がCDTVや動画サイトでファンになる率がぐっと上がる。

アウデラやMステなどは非ジャニヲタ層が知るきっかけになる分、直でそのままファンになる人だけじゃなくそこが入口になって他の媒体を色々見てファンになる人も結構いるということかな。逆に元々ジャニヲタ層は他の媒体から既に知っていることが多いから、そこでこれまでのイメージとのギャップを見たりなんだりして相対的にファンになる率の方が高いのかと。

お渡し会関連は非ジャニヲタ層は0件でしたが、お渡し会についてはTwitter上でのえび担の宣伝効果かなと思います。「えっえび今そんなのやってるんだ!自ユニの現場ないし行ってみよ~!」みたいな感じで。笑 元々ファンの人か、ジャニーズノウハウを分かってる人、ジャニヲタネットワークがある人じゃないと知らないしなかなか行かないよね、接触イベント…。

 

次は楽曲別です!

f:id:tk46:20170417144902j:plain

元々ジャニヲタの方も非ジャニヲタの方もTOP3はReboot花言葉、Mw。

Jヲタ:1位Reboot、2位花言葉、3位Mw

非Jヲタ:1位Reboot・Mw(同率)、3位花言葉

と若干順位に違いがあります。この差を考えた時に、リリース形態と披露した媒体の違いがあるんじゃないかな~と思うんですよね。

RebootとMwはMステを筆頭に地上波音楽番組での披露が多く、音楽特番での歌唱も多々あった。(Reboot:年越しCDTV、Mw:FNS歌謡祭など)かつCDシングルとしてのリリース=ランキングで注目される、DVDシングルより安いため手に取りやすい。

花言葉は地上波での披露もあったもののMステや音楽特番での披露があまりなく、少クラ披露が多かった。DVDシングルでのリリース=CDシングルよりもランキングなどで流れることが少ない。

楽曲としての支持率で言うなら、A.B.C-Z楽曲大賞2017様では今回の元々ジャニヲタ層のファンになったきっかけと同じく花言葉>Mwだったんですよ。*1なので楽曲としての好みの差というよりは、媒体の違いなんじゃないかな~と思うんですよね。

 

最後に現場について。

f:id:tk46:20170417150614j:plain

面白かったのが、母数が違うのに実数でもJヲタ≦非Jヲタの項目があって、TwinkleDVDとLegendツアー&DVDなんですよね。TwinkleDVD~LegendDVDの間、非ジャニヲタ層の割合が高くなっている。数字としては少ないですがABC座2014も同様です。

あと元々ジャニヲタ層には及ばないものの非ジャニヲタ層の割合が高くなっている個所としてアリサマDVD~SLTツアーも挙げられます。これは2015~16年に非ジャニヲタ層がえびに落ちていることが多いことと合致します。

 

ちょっとこの時期の時系列を整理したいんですけど、

【Twinkle~Legend】

2013年春:Twinkleツアーワーホリ放送(Twinkleツアーが3~5月、ワーホリが4月~6月。ワーホリ関東放送開始数週間後が代々木公演でした)

2013年夏:ちゃんずー放送開始・音楽の日CDTV(ワンカメメドレー)・PONやスッキリや徹子の部屋でのワンカメメドレー・Mステ(戸塚くんバンダナ眼鏡)など

2013年秋:ABC座2013・TwinkleツアーDVD発売

2014年春:ABC座2014

2014年夏:Legendツアー

となります。これまでの結果を見ていても分かる通り、ワーホリは比較的非ジャニヲタ層からの支持が広がった番組で、その他2013年の夏は地上波番組への露出も多かった記憶があります。テレビを見てA.B.C-Zを知った層が最初にリアルタイムで触れる現場関連作品はTwinkleツアーDVDなんですよね。全国ツアーとしては初のDVDということで選択肢も少ない。前述の通り非ジャニヲタ層は現場よりは現場のDVDからファンになることが多いので、同年秋に公演があった舞台・ABC座ではなくコンサートしかもDVDに影響が大きく出たのかなと。

Legendツアーについては、ワーホリ以降増えたメディア露出でえびを知った層が最初にリアルタイムでチケット申込ができるコンサートがLegendだったからかと思います。コンサートの方が敷居は低くなると思うので(値段的にも…)Legendを中心に語ってますが、その前にABC座2014があるんですよね。そちらも数字としては多くないですが、非ジャニヲタ層からファンになった方もいらっしゃる。ジャニーズ伝説という題材と、再演という話題性もあったかもしれませんが。

(私は元々ジャニヲタではありましたが、まさにワーホリで好感→夏のメディア露出→えび座は申し込まずTwinkleツアーDVDを買っていよいよ本格的に落ちる→えび座2014観劇→Legendツアーがツアー初参加、という流れでたどり着きましたし同時期にファンになった知人友人も同じ流れが多かったので、結構こういう流れ多いのでは…?「初めて参加したツアーは?」という質問ではないので、現場落ちじゃなくその間にファンと自認した層の動向が正確には分からないのが残念ですが)

 

【アリサマ~SLT】

2015年初夏:塚田くんアウデラ初出演アリサマツアー

2015年夏:塚田くんアウデラレギュラー決定、塚田くんのメディア露出が急増、塚田くんSASUKE初出場など

2015年秋:アリサマDVD発売ちゃんずーリニューアル(クイズサバイバル開始)

2016年春:ちゃんずー深夜枠移動

2017年夏:SLTツアー

この時期はこういう時系列になります。アウデラ初出演直後にアリサマがあり、こちらもワーホリ→Twinkleツアーの時系列と近いですね。アリサマ自体は元々ジャニヲタ層からファンになった方が一気に増えますが(別グループの現場行ってみようって気軽に行って落ちた人が多いのかもしれない。コンサート自体すこぶる良かったので…)、非ジャニヲタ層はまた低くなります。

その後塚田くんのメディア露出が増えた後迎えた秋にアリサマDVDが発売。その直後にちゃんずーのクイズサバイバル企画が始まりました。つまり、「アウデラ後」に一番最初にリアルタイムで発売されるコンサートDVDがアリサマDVDであり、ちゃんずークイズサバイバル以降に興味を持った方にとっての最新コンサートDVDはアリサマになるんですよね。アリサマDVDでの非ジャニヲタ層獲得の理由はアウデラ~ちゃんずークイズ期は結構鍵なのでは?

そしてアウデラ・ちゃんずーリニュ後に最初に迎えるツアーがSLTとなり、以下Legendの件と同文です。

SLTのDVDも、何かワーホリやアリサマみたいな爆発的なきっかけがあれば伸びるのかも。今後どう変化していくかが楽しみです。

 

以上が元々ジャニヲタだったかどうかでの分析結果になります!

続いては、ファンになった時期別での集計です。

 

tk46.hatenablog.com

 

 

*1:Rebootは今回の楽曲大賞では投票対象外でした

【集計結果(2)-担当別】あなたのA.B.C-Zはどこから?~A.B.C-Z5周年記念非公式アンケート~

*アンケート概要はこちらの記事をご参照ください。

tk46.hatenablog.com

さて、今度は担当別の集計結果について書いていきます。

(※「その他」の方の人数が少なかった為、今回は「特定一人の担当ではない方」という括りでグループ担と合算して集計しております)

 

1.あなたの年齢は?

f:id:tk46:20170413233952j:plain

f:id:tk46:20170413233959j:plain

橋本担は10代の割合が若干高いです。逆に塚田担は10代の割合が少なく、20代の割合が半分以上!

 

3.あなたの職業は?

(2は全体結果記事で掲載したので飛ばします)

f:id:tk46:20170415112316j:plain

f:id:tk46:20170415112336j:plain

年齢グラフで20代が多かったということからも推測できる通り、塚田担だけ社会人の割合が高めです。

 

4.あなたはA.B.C-Zのファンになる前からジャニヲタでしたか?

f:id:tk46:20170413235058j:plain

f:id:tk46:20170413235102j:plain

ここもまた塚田担に面白い結果が…!!!他の担当の方の7~8割が元々ジャニヲタだったのに対し、塚田担とグループ・その他担の方は6割を切っています。

非ジャニヲタの方だと担当制度に馴染みがないということもあって担当というより箱推しになりやすいのかな~とか推測したりしているんですが、個人担の中で唯一違う傾向が出ている塚田くんむちゃくちゃ面白い。なぜ塚田担だけこのような結果になるのかという疑問も頭の隅っこに留めながら結果の続きを見ていきます。

 

4-1-1.(元々ジャニヲタだった場合)A.B.C-Zのファンになる前、【直近での担当】を教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170413235727j:plain

こちらが実数でのグラフになります。とはいえ担当の母数に差もあるので、担当内割合で見た票がこちら。

f:id:tk46:20170413235926j:plain

各担当の中で最も割合の大きかった出身担当グループを太字にしました。橋本担はキスマイ、その他は嵐が最も多かったです。特に塚田担は嵐担・エイト担が他に比べて若干多め。

割合上位グループ自体はそんなに違いはなさそうです。とにかく嵐キスマイエイトの三強。橋本担とグループ・その他担は他担に比べてJUMPやJr.も若干高めかも。

 

4-1-2.よろしければ、担当個人名も教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170414000302j:plain

各担当の出身担当個人TOP10がこちらになります。1位が大野さん、翔さん、二宮さんで占められている…嵐強い…。

橋本担の方が櫻井担出身の方が多いというのが結構意外でした。あと戸塚担の方は勝手に二宮担出身の方が多いイメージがあったので、翔さんや大野さんの方が上なのにびっくり。河合担のTOP2は嵐のトークの要だと思う二人なのでそういう流れか~とちょっと嬉しくもなり…そして3位に潤くんなのが胸熱(泣)五関担の方が大野担出身の方が多いのは分かる~!喋るとほわっとしてるけどダンスがすごい青色の君…。個人的に一番びっくりしたのが塚田担の1位が二宮さんだったこと…マジか私超王道の塚田担だったんだな…!?(二宮担出身塚田担)一見キャラが全然違う二人ですがこういう結果が出るのすごく面白い。

個人的な感想が長くなりましたが、ここで特徴的なのは橋本担。他の担当の方は嵐やエイトが上位を占めているのに対し、橋本担の2位3位は玉森くんと藤ヶ谷くん。橋本担の出身担当グループでキスマイの割合が一番高かったのはここか~と。

 

4-2.(元々ジャニヲタでなかった場合)A.B.C-Zのファンになる前、【直近での趣味】があれば教えて下さい。(複数回答可)

f:id:tk46:20170414001234j:plain

こちらもまずは実数グラフ。担当グループよりは個性出てるかな?担当別割合も出しましたので下記の表をどうぞ。

f:id:tk46:20170414001338j:plain

橋本担、河合担、塚田担、グループ・その他担で一番多かったのは「二次元」。戸塚担と五関担は「特になし」でした。特に戸塚担は「特になし」の割合が高い!

女性アイドル好きを公言し自身も女子ドル系ソロ曲を持つ塚田くん、女子ドルヲタ出身の方が多いかなと予想してたんですがそこまで突出して多くはなかったです。むしろ五関担の方の方が多かった!前記事で塚田くん女子ドルヲタ関連でえびを知ったという方のコメントをいくつか紹介しましたが、そちらでも塚田担ばかりというわけではなかったです。

 

5.あなたがA.B.C-Zを【知った】きっかけは?

f:id:tk46:20170414001826j:plain

f:id:tk46:20170414001838j:plain

ここでも塚田担だけ違う傾向が。最も多いのは全担当共通して音楽番組なんですが、次点が塚田担だけバラエティ番組の割合が突出しています。バラエティで知った方が最も少ない橋本担と比較するとおよそ4.5倍の割合。実数で見ても戸塚担に次いで二番目。塚田くんってテレビの人になったんだなぁ…と思う結果…しみじみ…。

 

6.A.B.C-Zを【知った】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170414002544j:plain

最も多いのがやはり全担当共通して少クラ。

ここでも特筆すべきは塚田担。やはりアウデラについては他担に比べて飛び抜けてます。

その他、傾向としてはMステやバックだと戸塚担・河合担が強くて、コンサートだと橋本担が強め。ワーホリは五関担・塚田担が強め。

 

7.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】のはいつですか?

f:id:tk46:20170414111505j:plain

f:id:tk46:20170414111511j:plain

ちなみにデビュー前後で区切ると割合はこうなります。

f:id:tk46:20170414113816j:plain

ここで面白かったのは河合担。河合担はデビュー前からのファンが40%を占めていて、息の長いファンの方が多いようです。一度掴んだら離さない河合くん。

逆に最もデビュー後のファンが多かったのがグループ・その他担、次点が塚田担。塚田担はデビュー前からのファンが15%で個人担の中では最も低いです。ここまでの結果を見ていても塚田担だけ違う傾向が出ていたのは、5人の中で最も新しいファンを取り込んでいる割合が高いからだとここから考えられます。えびに新しい風を吹かせる塚田くん。特に、アウデラ出演を果たした2015年にファンになった方が塚田担のおよそ3割!やはり塚田くんを語る上で2015年は外せない年ですね。

 

8.あなたがA.B.C-Zの【ファンになった】きっかけは?(複数回答可)

f:id:tk46:20170414112627j:plain

f:id:tk46:20170414112647j:plain

「知ったきっかけ」と傾向は近いですね。ただ音楽番組の割合は全担当ほぼ同じ。音楽番組なりバラエティなり色んな入口はあっても、ファンになるまでにいくにはやはりパフォーマンスを見るという段階を踏むんだろうな~と。

バラエティはやはり塚田担多め。あと、インターネットも塚田担は若干多めです。とはいえ、圧倒的に飛びぬけているわけでもなく…(実数だと戸塚担の方が多いし)最近塚田くん関連のツイートがバズるのをたまに見るので、どのくらい塚田担に至るまでの影響力があるんだろうと思っていたんですが、今のところ「ちょっと影響力がある」という程度かなと思います。

基本的に現場落ちが2割程度いるのに対し、塚田担は1割ちょっと。塚田担は現場落ちよりも「現場に行く前にテレビ等他媒体で落ちる」人が多いのかもしれません。というのも、塚田担は元々ジャニヲタでない人の割合が高いので、「いきなりジャニーズのコンサートは敷居が高いな…」という方が多いのかもしれません。(元々ジャニヲタの人はジャニヲタネットワークがある場合が多いし現場への抵抗が少ないことが多いので、元々ジャニヲタの割合が高い他の担当の方は軽い気持ちで現場行って落ちる方も多い?)

逆に一番現場落ちの割合が多いのが河合担。これは、デビュー前からのファンの方が多い=現場で見る機会が圧倒的に多い、というのが大きいかと思います。ただ、現場で落とす河合くんって超かっこいいなって思います。

 

9.A.B.C-Zの【ファンになった】きっかけについて、具体的な番組名、公演名、作品名、インターネットで見た内容など覚えていれば教えて下さい。

f:id:tk46:20170414113731j:plain

やはり少クラ。ですが、知ったきっかけよりは多少ばらつきがあるかもしれません。少クラを除いて各担当多めなのが、

橋本担:コンサート、ジャニワ

戸塚担:コンサート、ちゃんずー、えび座

河合担:コンサート、バック

五関担:コンサート、ワーホリ

塚田担:アウデラ、ワーホリ、コンサートDVD、CDTV

グループ・その他担:ワーホリ、Mステ

となりました。現場の中でも橋本担はジャニワ、戸塚担はえび座、五関担はコンサート…と若干傾向が異なるのが面白い。

バラエティだとアウデラは塚田担が多いのは予想の範囲内でしたが、ちゃんずーは戸塚担が多いのが興味深かったです。五関担はワーホリが多め。

塚田担だけコンサートよりコンサートDVDからという方が多いのも面白い。前述の通り塚田担はバラエティから入って、興味が沸いてでもコンサートは敷居高いからまずDVDを見て…という茶の間から始まるパターンが多いのかなと。

「知った」と「ファンになった」の比較がこちら。

f:id:tk46:20170414115111j:plain

塚田担は「知った」きっかけだとFNSが多かったですが、「ファンになった」きっかけだとCDTVが多くなるのも面白かったです。これは何故…?でも確かにCDTVでは尺が長い分塚田くんのアクロバットの見せ場が多めなので、目を引くのはあるかもしれない。

 

続いて楽曲について。

f:id:tk46:20170414115808j:plain

橋本担:Shower Gate、花言葉

戸塚担:Reboot!!!、花言葉

河合担:Vanilla、Moonlight walker

五関担:Reboot!!!、Crazy Accel

塚田担:Moonlight walker

グループ・その他担:Reboot!!!、Moonlight walker

こちらも担当によって若干異なる結果が出ました。他、Desperadoは五関担が多いとかネバマイは河合担が多いとか…。

ファンになったきっかけとしてVanillaについては河合担がダントツなんですが、Vanillaと河合担といえば、A.B.C-Z楽曲大賞2017様にて担当別1位が他えび担はFantastic Rideが1位だったのに対し河合担だけVanillaが1位だったことを思い出しました。河合担はデビュー前からのファンの率が高いことから、Vanillaを見て好きになったという層も他より多かったりVanillaに対する思い入れが深かったりするのかも?

 

最後に現場について。

f:id:tk46:20170415105523j:plain

ファンになったきっかけとしてコンサートの割合が低くコンサートDVDの割合の方が高い塚田担。その中でもTwinkleコン・LegendコンのDVDが多いようです。アウデラ前の2作ですね。

橋本担はアリサマ関連が多め、河合担はSLTとえび座2014。五関担がえび座の中で2016落ちが一番多いの超わかる…桂馬さん…。

 

おまけとして、各メンバーの個人仕事やソロ曲などからどのくらいファンになった方がいるのかも調べてみました。*1

☆橋本担

【演技仕事】BAD BOYS J:6件/ルードウィヒ・B:1件/コインロッカー・ベイビーズ:1件

【ステージ】ソロコン:1件

【ソロ曲】Stay with me♡:2件/Crazy about you:1件

☆戸塚担

【演技仕事】熱海殺人事件:4件/広島に原爆を落とす日:5件/恋する♡ヴァンパイア:4件/癒し屋キリコの約束:1件

【その他】はなまるマーケット:1件/ダ・ヴィンチ:2件

【ソロ曲】トキメキイマジネーション:2件

☆河合担

【演技仕事】ファウスト:1件/コインロッカー・ベイビーズ:3件

【ソロ曲】未来は明るいかい?:1件

☆五関担

【演技仕事】ファウスト:2件

【その他】ダンシング五関先生:2件/ごせ子:1件

☆塚田担

【その他】SASUKE:1件/塚リカ:2件

 

さて、以上が担当別の結果になります。

続いては元々ジャニヲタか非ジャニヲタかに分けて結果を見ていきます!

 

tk46.hatenablog.com

 

*1:調べたうち1件以上あったもののみ掲載しています